紫映ゆる生駒山 潮は煙るちぬの海 我が学舎の窓にさす 知徳の光天地の 若き我等に誇りあり ああ我が母校阪南中学校
Mon 07 , 11:22:23
2011/11
今日は、第1回「大阪マラソン」が開催されますが、
お元気のこととお慶び申し上げます。
昨日の同窓会について、僭越ながら、簡単にご報告します。
恩師では、小谷恭子先生がご出席くださいました。
86歳だそうですが、極めてお元気でした。
野口晋先生はご欠席でしたが、小谷先生の一回り上の98歳で、
お元気に過ごされています。
5組が当番で、金澤繁彦様が司会をされました。
出席人数が少ないクラスは相席となり、2組と5組、1組と7組が
一つのテーブルにつきました。
最初に物故者のご冥福をお祈りしました。
その後は、7組から順番に近況を報告をしました。
欠席者のハガキを幹事が紹介し、その後、各自が話しました。
金澤様は、阪南中学まで行かれて、現在の様子などを
冊子にまとめ、写真も展示して、報告してくださいました。
最後に校歌を歌って、散会しました。
その後、有志は、2次会に行かれました。
1組が担当の2年後の再会を楽しみにしています。
寒さに向かいますので、ご自愛ください。
安藤(佐武)幸江
お元気のこととお慶び申し上げます。
昨日の同窓会について、僭越ながら、簡単にご報告します。
恩師では、小谷恭子先生がご出席くださいました。
86歳だそうですが、極めてお元気でした。
野口晋先生はご欠席でしたが、小谷先生の一回り上の98歳で、
お元気に過ごされています。
5組が当番で、金澤繁彦様が司会をされました。
出席人数が少ないクラスは相席となり、2組と5組、1組と7組が
一つのテーブルにつきました。
最初に物故者のご冥福をお祈りしました。
その後は、7組から順番に近況を報告をしました。
欠席者のハガキを幹事が紹介し、その後、各自が話しました。
金澤様は、阪南中学まで行かれて、現在の様子などを
冊子にまとめ、写真も展示して、報告してくださいました。
最後に校歌を歌って、散会しました。
その後、有志は、2次会に行かれました。
1組が担当の2年後の再会を楽しみにしています。
寒さに向かいますので、ご自愛ください。
安藤(佐武)幸江
PR
Sat 17 , 10:26:03
2011/09
残暑厳しく、震災後も土砂被害など、毎日辛いニュースが続きます。
こんな折、楽しいお知らせが届きました。
連絡先不明で、案内の出せてないお友達が、30名程あるそうです。
個人情報ですから、お名前公表しませんが、これをご覧になったら、
ぜひ参加して、楽しいひと時を。。。
総会日時:10月29日(土)
受付開始:12時30分~
パーティー:午後1時~3時30分頃まで
場所: 「ホテルアウィーナ大阪」 4階金剛の間
http://www.awina-osaka.com/access/index.html
会費: 6000円
二次会: 同じホテル内1階「グリル、コックドール」
時間: 総会終了後~午後5時頃まで、
費用: 各自負担
広い部屋を借り切りなので、ゆっくりお話をすることが出来ます。
二次会だけの参加も大歓迎です。
各クラス幹事のみなさん、ご苦労様~よろしくお願いします。 管理人
こんな折、楽しいお知らせが届きました。
連絡先不明で、案内の出せてないお友達が、30名程あるそうです。
個人情報ですから、お名前公表しませんが、これをご覧になったら、
ぜひ参加して、楽しいひと時を。。。
総会日時:10月29日(土)
受付開始:12時30分~
パーティー:午後1時~3時30分頃まで
場所: 「ホテルアウィーナ大阪」 4階金剛の間
http://www.awina-osaka.com/access/index.html
会費: 6000円
二次会: 同じホテル内1階「グリル、コックドール」
時間: 総会終了後~午後5時頃まで、
費用: 各自負担
広い部屋を借り切りなので、ゆっくりお話をすることが出来ます。
二次会だけの参加も大歓迎です。
各クラス幹事のみなさん、ご苦労様~よろしくお願いします。 管理人
Mon 20 , 09:17:03
2011/06
梅雨空が続き、洗濯物もたまってうっとおしい毎日に、楽しいお知らせです。
9月初め頃には、各クラスの幹事さんから案内が届くそうです。
総合の幹事さんは、5組の金沢繁彦くんです。
10期総会
場所:ホテルアウィーナ大阪、4階金剛の間
日時:10月29日(土)午後1時~3時半
費用:6,000円
2次会
場所:同ホテル内のコックドールへ移動
時間:3時半~5時
費用:各自負担
幹事さん達、お世話様です。
遠方からも、大勢の参加を楽しみにしておられます。 管理人
9月初め頃には、各クラスの幹事さんから案内が届くそうです。
総合の幹事さんは、5組の金沢繁彦くんです。
10期総会
場所:ホテルアウィーナ大阪、4階金剛の間
日時:10月29日(土)午後1時~3時半
費用:6,000円
2次会
場所:同ホテル内のコックドールへ移動
時間:3時半~5時
費用:各自負担
幹事さん達、お世話様です。
遠方からも、大勢の参加を楽しみにしておられます。 管理人
Mon 05 , 20:44:51
2009/10
Fri 02 , 23:58:13
2009/10
7組幹事の佐野君から、会計報告です。
なんと、ぴったり収支が合ってるのに、変に感動しました。
ご苦労様でした。
クリックしてご覧ください。ダウンロード(doc)
写真はクリックして、大きくしてご覧ください。
幹事の7組
写真係の1組
会場全景
2組
3組
4組
5組
6組
野口先生へ
記念品贈呈
小谷先生へ
記念品贈呈
阿部君の指揮で
校歌斉唱

以上、西野君写真提供ありがとう。
参加者の皆さんには、お帰りに間に合うよう集合写真配っていただき、大好評でした。
じゃんけん大会の写真は、誰も撮っていなかったようで、真剣に取り組んでいて、
撮る余裕がなかったのでしょ~(*^。^*) 管理人
なんと、ぴったり収支が合ってるのに、変に感動しました。
ご苦労様でした。
クリックしてご覧ください。ダウンロード(doc)
写真はクリックして、大きくしてご覧ください。
記念品贈呈
記念品贈呈
校歌斉唱
以上、西野君写真提供ありがとう。
参加者の皆さんには、お帰りに間に合うよう集合写真配っていただき、大好評でした。
じゃんけん大会の写真は、誰も撮っていなかったようで、真剣に取り組んでいて、
撮る余裕がなかったのでしょ~(*^。^*) 管理人
Tue 29 , 10:45:05
2009/09
9月26日(土)ホテルアウィーナにて、野口先生、小谷先生を囲んで、
67名の大盛況で無事終わることが出来ました。
河村さんの名リードでのじゃんけんゲームでは、頭の体操、
阿部君の美声につられて、校歌斉唱でのどを鍛え、
2次会もほとんどの方が参加で、おしゃべりに花が咲き、
2年後の再会を楽しみに、名残惜しくお別れしました。
続々と写真が送られて来てますし、佐野君からの会計報告も早々と頂いてます。
ご報告の記事を早く出そうと、気持は焦ってるのですが・・・
写真の処理に手こずってます。
偉そうに、ブログ見てくださいと言いましたが、誰かお得意の方がいらっしゃったら、
変わってほしいですぅ~(*_*;
週末にはアップできると思いますので、参加された方は
しばらくは余韻に浸っていてください。
不参加の方、もうしばらくお待ちくださいね~ごめんなさい。
管理人
67名の大盛況で無事終わることが出来ました。
河村さんの名リードでのじゃんけんゲームでは、頭の体操、
阿部君の美声につられて、校歌斉唱でのどを鍛え、
2次会もほとんどの方が参加で、おしゃべりに花が咲き、
2年後の再会を楽しみに、名残惜しくお別れしました。
続々と写真が送られて来てますし、佐野君からの会計報告も早々と頂いてます。
ご報告の記事を早く出そうと、気持は焦ってるのですが・・・
写真の処理に手こずってます。
偉そうに、ブログ見てくださいと言いましたが、誰かお得意の方がいらっしゃったら、
変わってほしいですぅ~(*_*;
週末にはアップできると思いますので、参加された方は
しばらくは余韻に浸っていてください。
不参加の方、もうしばらくお待ちくださいね~ごめんなさい。
管理人
ごあいさつ
8月11日の総会の折、ホームページを作って欲しいとの声が幹事に寄せられ、何故か私がブログ作りに挑戦することになってしまいました。
手探りですがこの機会に同窓会のお役に立てればと思い、頑張ってみます。お見苦しいところも多いでしょうが、我慢してくださいね。
昭和18,19年生まれ、戦争の記憶のない最年長世代、義務教育を阪南中学校10期生として終えた仲間達のためのブログす。
残りの人生みんなで楽しく元気で過ごすため、少しでもお役に立てますように。。。 2007年9月 管理人
手探りですがこの機会に同窓会のお役に立てればと思い、頑張ってみます。お見苦しいところも多いでしょうが、我慢してくださいね。
昭和18,19年生まれ、戦争の記憶のない最年長世代、義務教育を阪南中学校10期生として終えた仲間達のためのブログす。
残りの人生みんなで楽しく元気で過ごすため、少しでもお役に立てますように。。。 2007年9月 管理人
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/25)
(11/09)
(09/25)
(09/08)
(05/05)
(11/08)
最新CM
[04/26 管理人]
[04/24 M]
[04/08 M]
[03/15 M]
[01/14 安藤幸江]
[06/17 西内 顕]
管理人の自己紹介
私、7組大東(消防自動車)学級、あべの神社境内に住んでいた、たえちゃんで~す(*^_^*)
コンピューター歴7年、メールのみで、始めてブログに挑戦! どうなることか・・・(^_^;)・・・
趣味のコントラクトブリッジは27年、楽しんでま~す♪ 2007/9 記す
コンピューター歴7年、メールのみで、始めてブログに挑戦! どうなることか・・・(^_^;)・・・
趣味のコントラクトブリッジは27年、楽しんでま~す♪ 2007/9 記す
ブログ内検索