忍者ブログ
紫映ゆる生駒山 潮は煙るちぬの海 我が学舎の窓にさす 知徳の光天地の 若き我等に誇りあり ああ我が母校阪南中学校
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
Sat 05 , 12:03:38
2025/04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mon 26 , 17:28:47
2007/11
たまたま「阪南中学校 校歌」で検索しましたら、このHPにたどり着きました。
19年生まれが10期なら、私は14期になるのでしょう。
懐かしい校歌に思わず歌ってしまいました。
でも在校中もへんだなぁと思ってましたが、「わが母校~」とは?
なつかしさで一杯になりました。

みなさん、いつまでもお元気で。   野元
PR
Mon 12 , 10:54:22
2007/11
 釜池君、東京地区同期会報告、ありがとうございました。
とても楽しかったようですね。

 旧2年2組黒川学級では、山田君がモンゴルから帰国された歓迎会と、
彼のモンゴル滞在中に亡くなられた黒川先生の偲ぶ会を、12月15日(土)に、
天王寺都ホテルの日本料理店「松崎」で、午後1時30分から3時まで開催します。
終了後は、有志で黒川先生の菩提寺である幸西寺(こうさいじ)にお参りに行きます。
お寺は阿倍野斎場からすぐです。
山田君の壮行会に出席された阪南倶楽部の幹事の方にもお声かけていますが、
もし、出席を希望される方がございましたら、ご遠慮なく安藤までご連絡下さい。
詳細についてお知らせします。   安藤幸江
Thu 08 , 16:32:31
2007/11
 11月3日(土)文化の日夕刻、JR御茶ノ水駅前の「福の家」に集まったのは、
木村(進藤)さん、蒿(藤平)さん、田原(吉江)さん、中村(玉谷)さん、二木さん、
久保田君、堤君、中川君、中尾君、鍋島君、西内君、西谷君、野上君、釜池の14名。
取り敢ずビールで乾杯の後、大阪からはるばる駆けつけてくれた堤君や、
10年以上ご無沙汰で久しぶりの中川君のヒストリーを聞き乍ら、
且つ飲み、且つ食い、あっという間の楽しい3時間を過ごしました。
別れを惜しみ、ほぼ全員で勇躍、駿河台下のカラオケ館へ・・・
最初は皆、若干遠慮気味乍ら興が乗れば、演歌、唱歌、英語歌、デュエット、メドレーと
歌の絶えることなく時間は過ぎ、最後は阪中校歌を1番から3番まで完唱して、
お開きとなりました。
まだまだ忙しい人、悠々自適の人、その中間の人とそれぞれ乍ら、健康で、陽気で、
若々しく元気な所は全員共通の皆さんでした。
次回は中川君が幹事で、来年の今頃開催の予定です。
東京地区のみならず大阪始め全国からのご参加をお待ちしております。  釜池宏
Wed 31 , 23:34:25
2007/10

1)紫映ゆる生駒山、潮はけむるちぬの海、
  我が学舎の窓にさす、 知徳の光天地の、
  若き我らに誇りあり、ああ我が母校阪南中学校

2)澄みわりたる青空に、流るる雲をあおぎ見る、
 我等の夢は悠久に、誠の道はきわみなし、
 若き我等に力あり、ああ我が母校阪南中学校

3)つどえる友の頬の色、平和日本の朝ぼらけ、
 きたえん若きこの体、励まん共に手を取り手、
 若き我等に希望あり、ああ我が母校阪南中学校

Thu 18 , 13:52:55
2007/10
7組幹事の佐野君が、使い捨てカメラでスナップを撮ってくれました。
1週間前にCDにして送ってもらったのですが、始めての挑戦で、
写真のUPに大苦戦、手間取ってしまいましたぁ~(^_^;)
うまく見られるでしょうか?・・・管理人

Mon 01 , 17:09:54
2007/10
皆さん、日時、場所がきまりましたのでご案内致します。
お誘い合わせの上ご臨席方、お待ち申し上げております。
諸事、Eメールにてご連絡戴ければと。
          記
1、日時:11月3日(土) PM 5:00 (現地集合)
2、場所:「福の家」 (釜池の名前で予約してあります)
             東京都千代田区駿河台2-4-4 サンロイヤルビル5F
      URL:http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000011431.html
3、交通:JR御茶ノ水駅「御茶ノ水橋口」を出たら目の前
4、会費:約7,000円

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。  釜池宏
ごあいさつ
8月11日の総会の折、ホームページを作って欲しいとの声が幹事に寄せられ、何故か私がブログ作りに挑戦することになってしまいました。
手探りですがこの機会に同窓会のお役に立てればと思い、頑張ってみます。お見苦しいところも多いでしょうが、我慢してくださいね。

昭和18,19年生まれ、戦争の記憶のない最年長世代、義務教育を阪南中学校10期生として終えた仲間達のためのブログす。
残りの人生みんなで楽しく元気で過ごすため、少しでもお役に立てますように。。。 2007年9月 管理人
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/26 管理人]
[04/24 M]
[04/08 M]
[03/15 M]
[01/14 安藤幸江]
[06/17 西内 顕]
管理人の自己紹介
私、7組大東(消防自動車)学級、あべの神社境内に住んでいた、たえちゃんで~す(*^_^*)

コンピューター歴7年、メールのみで、始めてブログに挑戦! どうなることか・・・(^_^;)・・・

趣味のコントラクトブリッジは27年、楽しんでま~す♪  2007/9 記す
ブログ内検索
阪南中学校10期卒業生blog (c)たえちゃん
template design by nyao
忍者ブログ [PR]